top of page
指導者紹介

片桐実里
1984年東京生まれ。大学時代に合気道と出会う。大学卒業後、合気道龍の安藤毎夫先生に師事する。2019年独立を許され、光龍館を設立し、千葉県の佐倉市、八千代市、成田市、印西市、四街道市で指導している。現在も同師に合気道を学びながら、自身の修行と後進の育成に励んでいる。
自己紹介
当サイトにお越しくださりありがとうございます。私は大学卒業後に合気道を深く学べく、千葉県浦安市にある合気道龍、安藤毎夫先生に師事しました。合気道に必要な体とその鍛え方、それに伴う心の在り様、会員の指導方法に至るまで、幅広く学ぶ事ができました。合気道は試合形式をとりません。禅と同様で常に自分を観察し、技術と精神を向上させる事を目的とします。
型とは先人の先生方が残してくれた文化です。これは年齢、性別問わず共有すべき財産だと感じます。
これからも自身の修行に励みつつ、素晴らしいこの日本文化を広めるべく普及活動に従事していきたいと思います。
bottom of page